ホーム > イーベイ・フォー・ビジネス ブログ > Promoted Listingsの活用法
イーベイ・フォー・ビジネス ブログ 日本セラーの皆さまへ有益な情報をお届けします
ときどき、自分の出品した商品が他の同じような商品に埋もれてしまっているような気がしませんか? そんなときはeBayのPromoted Listings(プロモーテッド・リスティングス)を試してみましょう。使い方は簡単。料金を払うのも商品が売れたときだけで大丈夫です。
Promoted Listingsについては聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。そして、例えばセラーのDavid H.(seller ID: Tracktronics)のようにセラーのこの新しい広告サービスを使っているだけではなく、とても大きな利益を得ている方もいるのではないでしょうか。
「先月からeBayのPromoted Listingsを使い始めたのですが、1か月の間にMy eBayの売り上げが80%も上がったんです。それもそのはずなのです。広告したいアイテムを選んで、広告料のレートを1から20%に設定しました。簡単でした」
ここでまだPromoted Listingsがどのようなものかわからない方のために簡単に説明しましょう。
eBayのPromoted Listingsを解説
Promoted Listingsはアメリカ、イギリス、ドイツ、そしてオーストラリアでeBayストアに何らかタイプでの登録をしているセラーが、以下のようなタイプの商品(選択可能なカテゴリー)を、eBayで熱心に探し物と買い物をしているバイヤーに向けてプッシュすることを可能にする広告サービスなのです。
このサービスはあなたの商品のビジビリティーと売却の可能性を上げるものです。一番の利点は、売り上げの時にだけコストが発生するモデルであるということで、商品が売れたときだけ料金を支払えばいいということです。さらに、アンカー・ストア(Anchor Store)を開いたら、四半期ごとにPromoted Listingsに使うことのできる25ドルのクレジットを得ることができるのです。
eBayのPromoted Listingsを作った理由
私たちがセラーたちに話を聞いたところ(そのほとんどが400万を超える出品数のある女性服などといった、競争率の高いカテゴリーのセラー)、競争の中でより注目を浴び、他の追随を許さず、そして更に販売を増やす必要があった、ということを彼らは教えてくれました。彼らの話からPromoted Listingsは生まれたのです。6か月以上前に開始してから、私たちは継続的にプラットフォームを改良し、新たなカテゴリーを追加してきました。さらに、私たちは最近、携帯とパソコンの両方の検索用の最初のページにとても目立つプレースメント広告を設置しました。
設定は難しいですか?
いいえ。5分もあれば簡単に設定できます。選択可能なカテゴリーからプッシュしたい商品を選択して、どれくらいの料金を支払うのか(広告のレート)を決定し、あとはキャンペーンを開始するだけです。
広告のレートはどのように決めればいいですか?
あなたのプッシュする出品が表示される可能性を高めたければ、広告のレートも高めに設定してください。現在の広告レートの平均をチェックしながら行うといいでしょう。Promoted Listingsの料金を支払うのは商品が売れたときだけですので、ご安心を。
どんなカテゴリーがあるんですか?
最近ではAntique(アンティーク)や、Collectibles(コレクターもの)、Sports Memorbilia(スポーツに関する記念品)、Stamps(切手)やTravel(旅行用品)などを追加しました。これからも1年を通してさらにカテゴリーを追加していく予定です。全カテゴリーのリストについてはこちらをご覧ください。また、販売可能な在庫商品の30%までをリストアップすることができます。
サービスを使ったらいいのはどんなときですか?
Promoted Listingsは人気のある在庫商品をより多く販売し、オーガニック検索を通して、そこそこ売れている商品をとても売れ行きのよい商品へと変え、新しい出品の売り上げのキックスタートを生み出し、出品の多いカテゴリーの中で目立つことを目的としております。出品中そもそも売れる可能性の低い商品に関してはこのサービスを利用してプッシュしない方がいいでしょう。たとえば、出品中売れ行きの低調な商品などです。
キャンペーンを設定したら何かほかにする必要はありますか?
設定したらあとは気にしないでもかまいませんが、もし最善の結果を出したいのであればこちらのベスト・プラクティスを参考にするといいでしょう。
いろいろ試してみても失うものはなにもありません。料金を支払うのは商品が売れたときだけなので、Promoted Listingsは売り上げを増やすためのフェアで低リスクな方法であるといえるでしょう。
Add feeの返還はどのようなケースですか?
現状、下記ケース、リクエストであれば、Add feeは返金されます。
・Unpaid item case(未入金ケース):支払いがなく、閉じた場合
・Remorse return:バイヤー都合の返品にて返金した際
料金はどのように計算されますか?
発送代金は含まれず、商品代金から請求しております。
例:3% ad rateを設定
$100の商品代金/ $5の発送料金
100 x 3% = $3.00
Add fee(Promoted listingsによる料金)は、$3.00になります。
※Final value fee(落札手数料)と合わせて上記金額がかかります。
どうやったら効き目がわかりますか?
あなたのPromoted Listingsのダッシュボードをご覧になれば、広告を通して商品がどれくらい売れたのかを見ることができます。
また次のようなこともご覧になれます。
始めるにあたって必要な情報は以上です。これでサービスを利用してベストな結果を手に入れることができます。これからも改善点やベスト・プラクティスについての報告を続けていく予定ですが、現時点での詳細についてはこちらをご覧ください。