せどりは仕入れが重要!
せどりを成功させる仕入れの方法やコツとは?
副業として、せどりに興味を持っている人は多いでしょう。しかし、せどりは簡単に行えるものではなく、仕入れには工夫が必要です。この記事では、これからせどりを行いたいと考えている人に向けて、せどりで仕入れが重要な理由や仕入れ方法などについて解説します。この記事を読むことで、せどりの仕入れで失敗が少なくなるでしょう。ぜひ参考にしてください。
越境EC(海外販売)を始めるなら「eBay販売サポート」(無料)からのスタートがオススメ

- せどりとは
- 店舗せどり
- 電脳せどり
- 新品せどり
- 中古せどり
- せどりで仕入れが重要なわけとは
- 仕入れに失敗すると利益がでない
- 無計画な仕入れは危険
- せどりの仕入れ方法
- 店舗せどりにおける仕入れ方法
- 電脳せどりにおける仕入れ方法
- ネットショップ
- ネットオークション
- せどりを成功させる仕入れのコツ
- 特売やセールをよくチェックする
- 検索急上昇キーワードに注目する
- ツールを活用する
- せどり専用のクレジットカードや口座をつくる
- 回転率がいい商品を積極的に仕入れる
- 定価で仕入れても稼げる可能性がある
- せどりで仕入れるときの注意点
- スペースと資金にあった量を仕入れる
- 無在庫販売にならないように気をつける
- 扱ってはいけない商品もある
- 古物商許可証が必要になる場合も
- 仕入れがしやすい方法とは?
- 時間がない人は電脳せどりがおすすめ
- 初心者は店舗せどりでコツをつかもう
- 初心者でも仕入れしやすい商品とは?
- 子どもむけ商品
- 本やコミックなどの書籍
- 化粧品
- サプリメント
- まとめ
せどりとは
「せどり」とは、古本屋の背表紙をみて抜き取った説や米屋の仲買説など各説がありますが、正確な由来ははっきりしていませんが、昔から行われていた商売の手法であったことは確かでしょう。「転売」と同義語で扱われるため、昨今の買い占めや無謀なプレミア価格の釣り上げ行為などから、あまり印象が良くないイメージを持たれています。実際には扱う商品に注意し、社会に迷惑をかけない程度で家電量販店やリサイクルショップなどの実店舗、またはインターネットなどで商品を安く仕入れて販売し、仕入れ値と販売価格との差額で利益を得るビジネスです。特にビジネスを始めたばかりの初心者や副業には適した方法とも言えます。
ここでは、せどりをいくつかの種類に分けて説明します。
店舗せどり
店舗せどりとは、実店舗から仕入れて転売する方法です。家電量販店やホームセンター、リサイクルショップといった、実店舗に出向き、商品を手に取ってみてから仕入れます。自分の足で店舗を回るため、時間と手間、交通費などがかかります。
電脳せどり
電脳せどりとは、インターネットを活用して仕入れを行い、転売する方法です。ECサイトやインターネットオークション、フリマアプリなどから仕入れます。インターネットさえつながれば、どこからでも仕入れられるため、手間がかかりません。
新品せどり
新品せどりとは、その名のとおり、新品の商品を仕入れて転売する方法で、一般的には小売店などから直接仕入れます。新品せどりは、特別な資格などが必要ないため、誰でも挑戦しやすい転売方法でしょう。
中古せどり
中古せどりとは、中古品を仕入れて転売する方法です。インターネットやリサイクルショップなど、幅広い仕入れ先があります。しかし、中古品を営利目的で販売する場合には、古物商許可証が必要です。無許可で販売すると、違法行為になるおそれがあります。
せどりで仕入れが重要なわけとは
せどりでは、仕入れが重要だといわれるのは、なぜでしょうか。その理由を解説します。
仕入れに失敗すると利益がでない
仕入れに失敗してしまうと、赤字になる可能性があります。販売については、相手の事情により左右されるため、思い通りにコントロールするのは困難です。そのため、仕入れ段階での商品選びや、仕入れ値が重要になります。また、商品のニーズなどを見極めて仕入れを行わないと、売り上げは伸びにくいでしょう。
無計画な仕入れは危険
商品のニーズが高いからと、無計画に仕入れるのは危険です。商品の数が多くなればなるほど、より広い保管場所が必要になります。すべて販売できれば問題ありませんが、販売できずに在庫過多になった場合には、保管場所を圧迫してしまいます。また、仕入れにお金をかけすぎると赤字になるかもしれません。そのため、仕入れは計画的に行うことが重要です。
せどりの仕入れ方法
せどりの仕入れは、どのような手順で行うのでしょうか。ここではせどりの種類別に解説します。
店舗せどりにおける仕入れ方法
店舗せどりの場合には、主に小売店から仕入れます。実際の店舗に足を運び、実物を確認してから仕入品を選べる点が特徴的です。移動に時間をかけず、一度に多くの商品を仕入れるためには、車や荷車などを準備するとよいでしょう。
また、購入前にインターネットで販売価格をチェックすると、より効率的です。店舗でバーコードを読み取るだけで、現在の相場を調べられる機器もあります。
電脳せどりにおける仕入れ方法
電脳せどりでは、インターネットを利用して商品を仕入れます。仕入れの際には、クレジットカード決済を利用すると手数料がかかりません。そのため、クレジットカードがない場合には作っておくことをおすすめします。また、値段の推移を調べられるツールなどを活用すると便利です。電脳せどりの仕入れでは、以下のようなサイトを主に利用します。
ネットショップ
ネットショップとは、大手の人気ECサイトや、個人で運営しているネットショップです。さまざまなショップが多数あり、自分が扱いたい商材を選びやすいことが特徴です。
ネットオークション
ネットオークションでは、掘り出し物が安価で仕入れられる可能性があり、商品によっては大きな利益を得られます。ただし、個人間のやり取りになるため、トラブルに巻き込まれるケースもあります。
せどりを成功させる仕入れのコツ
せどりを成功させるためには、仕入れが重要です。ここでは、仕入れのコツについて解説します。
特売やセールをよくチェックする
電脳せどりも店舗せどりも、特売やセール情報などのチェックは欠かせません。せどりでは、できるだけ安く仕入れることが重要です。お得に仕入れられる特売情報などは、見逃さないようにしましょう。
検索急上昇キーワードに注目する
現在は、どのような商品が流行っているのかをチェックすることも大切です。注目されているということは、売れやすいということであるため、検索エンジンやショッピングサイトなどで、急上昇ワードを確認しましょう。
ツールを活用する
せどりの仕入れに特化しているツールは多数あります。自分が使いやすいツールを選んで、利用してみましょう。せどりは、仕入れや商品チェック、配送など、作業が煩雑になるため、ツールを活用すると効率化をはかれます。
せどり専用のクレジットカードや口座をつくる
せどり専用のクレジットカードや口座を作ると、確定申告がしやすくなります。せどりは経費が煩雑であるため、手動で仕訳や記入をすると手間がかかります。専用口座などを作り、会計ソフトと紐づけておくと、収支が把握しやすくなります。
回転率がいい商品を積極的に仕入れる
回転率とは、商品が購入される頻度のことで、回転率が高ければ高いほど、よく売れる商品といえます。回転率がよければ在庫過多にもならず、保管場所を圧迫しません。また、利益を上げやすくなります。
定価で仕入れても稼げる可能性がある
せどりは、できるだけ安く仕入れることが重要ですが、「定価=最も高い価格」とは限りません。限定商品や人気商品の多くは、定価よりも高い価格で取引されます。そのため、「定価だから買わない」と判断するのは時期尚早といえるでしょう。
せどりで仕入れるときの注意点
せどりで商品を仕入れる際には、以下のポイントに注意しましょう。
スペースと資金にあった量を仕入れる
せどりで商品を仕入れるときには、保管できるスペースと資金にあった量を意識しましょう。商品を仕入れたら、購入されるまで保管場所に置かなければなりません。スペースにあわない量を仕入れると、新たに保管場所を増やすなど、コストが増えます。在庫管理は誰しもが頭を悩ませるポイントになりますが、思い切ってビジネス拡大を目指すなら真剣に考慮すべきでしょう。
無在庫販売にならないように気をつける
無在庫販売とは、在庫がない状態で商品を販売することで、注文が入った段階で商品を仕入れて発送します。在庫を持たないため、赤字になる心配がない、倉庫などを用意する必要がないといったメリットがあります。さらに、eBayではバイヤーに不都合を生じさせる無在庫販売を禁止しています。仕入れができずにせっかく受けたオーダーをキャンセルするなど、決して発生してはいけません。迷惑行為となる可能性もあるため、無在庫販売はおすすめできません。
扱ってはいけない商品もある
せどりには、扱ってはいけないと定められている商品もあるため、必ず確認しましょう。取り扱いが禁止されている商品としては、主に以下のようなものがあります。
・不動産
・生鮮食品
・動物などの生き物
法律違反に問われるケースもあるため、取り扱いが禁止されている商品について、把握しておくことが重要です。
古物商許可証が必要になる場合も
せどりでは、古物商許可証が必要になるケースもあります。古物商許可証とは、中古品もしくは新古品を、営利目的で販売するときに必要な資格です。せどりで中古品を仕入れて販売する場合には、古物商許可証を取得しなければいけません。許可なく中古品の転売を繰り返すと、逮捕される可能性もあるため注意しましょう。
仕入れがしやすい方法とは?
せどりでは、仕入れ方法に悩む人も多いのではないでしょうか。ここでは、仕入れを行いやすい方法について解説します。
時間がない人は電脳せどりがおすすめ
本業が忙しくて店舗に足を運ぶ時間が限られている人は、時間を有効に使って仕入れが行える、電脳せどりを試しましょう。インターネットを利用して、簡単に仕入れが行えるため、隙間時間を有効に利用できます。また、ツールを活用して、時間や手間をかけずに効率よく仕入れる方法もあります。
初心者は店舗せどりでコツをつかもう
初心者の場合には、店舗せどりから始めるのがおすすめです。店舗せどりでは、実際に店舗に足を運んで、実物を自分の目で確かめられます。商品を手に取って細部までチェックしてから仕入れられるため、安心感があります。ただし、店舗せどりを効率よく行うには、車などの移動手段が必要です。
初心者でも仕入れしやすい商品とは?
ここでは、初心者でも仕入れしやすく扱いやすい商品を紹介します。
子どもむけ商品
子ども向けの商品は、需要の高まる時期がわかりやすいため、初心者でも扱いやすいといえます。例えば、クリスマスやお正月などにニーズが高まって値上がりするため、仕入れや販売のタイミングがわかりやすいのが特徴です。
本やコミックなどの書籍
コミックスや本などはサイズが小さいため、保管スペースを取らないというメリットがあります。また、梱包もしやすいため、せどり初心者でも、仕入れや販売が行いやすい商材です。
化粧品
化粧品もコミックスなどと同様に、商品サイズが小さいため、大きな保管スペースが必要ありません。また、限定品の販売頻度も高く、入手困難な化粧品などは、高い値がつく傾向にあるため、大きな利益を見込めるかもしれません。
サプリメント
サプリメントは消耗品でリピーターも多いため、回転率が高くて安定した利益が出やすい商材です。ただし、商品によっては出品制限や出品規制がかかっている場合もあるため、事前のチェックが必要です。
まとめ
せどりを成功させるには、仕入れが重要です。特売やセール情報をチェックして、なるべく安く仕入れて、高く売ることを意識します。初心者であれば、扱いやすい商材を選び、ツールや販売サポートが受けられるマーケットを選ぶとよいでしょう。
eBayの販売サポートでは、初期費用無料で、日本語対応や売上管理などの販売サポートを受けられます。eBayは世界190カ国の人が利用する、最大級のマーケットであるため、販売機会が多く利益アップも期待できます。副業や物販、海外販売に興味があるなら、ぜひ利用してはいかがでしょうか。
eBay販売サポート申込