eBay

eBay Times

【eBay Photographer】カメラ販売者必見!3つの行動で年末商戦は乗り越えられる|eBay Times| カテゴリーマネージメント部のブログ

【eBay Photographer】カメラ販売者必見!3つの行動で年末商戦は乗り越えられる|eBay Times| カテゴリーマネージメント部のブログ

【eBay Photographer】カメラ販売者必見!3つの行動で年末商戦は乗り越えられる

2023.10

作成者:イーベイ・ジャパン株式会社 カテゴリーマネージメント部

イーベイ・ジャパンのカテゴリーマネージメントのメンバーが、それぞれのカテゴリーの最新トレンドや、注目商品などをご紹介するブログ、eBay Times。エマージングチームの「eBay Photographer」では、3つの推奨アクションを基に、カメラの販売のヒントをお伝えします。

主要なサブカテゴリーの売れ筋を理解

イーベイ・ジャパンでは毎四半期ごとに越境ECトレンドを発表し、取引額のランキングと成長率の高いカテゴリーをご紹介しています。カメラカテゴリーは主要な3カテゴリー(レンズ、フィルムカメラ、デジタルカメラ)が全てTOP10にランクインしているほど、日本から多く売れているカテゴリーです。

越境ECトレンドを確認する

取引額ランキング

◇売れ筋と傾向

◆デジタルカメラ

昨今の円安傾向により内外価格差が生まれやすい状況であることから、デジタルカメラの販売に踏み切る日本セラー様が多く見受けられます。 第2四半期のデジタルカメラの売上総額の伸び率は、驚異の前年同期比+33%でした。 中でも一眼レフよりコンパクトカメラの伸びが顕著で、アメリカでの需要も拡大しています。日本からのコンパクトカメラの売上は前年比+101%と、2倍に成長しています。 また、「FUJIFILMのデジカメはeBayで売れる」という声が多数上がっており、実際にデータ上もメーカー別売上ランキングでは第一位がFUJIFILMとなっています。

レンズ

MF(マニュアルフォーカス)レンズの需要が近年急上昇しているので、今が供給チャンスです。また、メーカーではSigmaとFUJIFILMが成長を牽引しています。

フィルムカメラ

よりプロフェッショナル仕様の一眼レフが伸びています。CONTAX、Nikon、MAMIYAの順にシェアが高く、特にNikonのフィルムカメラは年々人気が高まっています。

デジカメはコンパクト、レンズはマニュアルフォーカス、フィルムカメラは一眼レフ、というヒントを基に、各メーカーのご出品の拡大をご検討ください。

到着予定日の最適化

カメラは旅行やイベントなどの予定に合わせて商品を購入する消費者が多い特性があるため、到着予定日が早ければ早いほど購入率が上がる傾向が強いカテゴリーです。

以下は、到着予定日を短縮化した直後から購入率が徐々に上がっている傾向を表しています。

最適なShipping policyの設定をしない限り、バイヤーに表示される到着予定日が長くなり、購入される機会を失う可能性があります。

ご利用の配送会社がFedEx、DHL Express、UPSのいずれかに該当する場合、Expedited Shippingの選択を推奨しております。

※ヤマト運輸をご利用の方はStandard Shipping

①検索され、②クリックされ、③購入されるという購入までのステップに対して非常に有効なアクションですので、今一度ご自身の設定をご確認ください。

Shipping serviceの設定変更方法はこちら

eBaymagの活用で、オーストラリアへ拡大

カメラ商材の日本からの出品は、オーストラリア向けの販売に大きな可能性を秘めています。 特にフィルムカメラは、アメリカサイトで何となく売れなくなってきているような・・と感じている場合、今、オーストラリアの市場がチャンスです!

eBaymagを利用すれば、新たにアカウントを作ることなく現在利用しているアメリカサイト(ebay.com、以下USサイト)からオーストラリアのサイト(ebay.com.au、以下AUサイト)に簡単に出品とサイト間の在庫連携が可能です。

USサイトでも配送国にオーストラリアを設定していればオーストラリアのバイヤーに商品を販売することはできますが、AUサイトでは、USサイトから出品された商品よりAUサイトに直接出品された商品の方が表示順位が上がる傾向にあります!

eBaymagでAUサイトに出品して、オーストラリアのバイヤーにあなたの出品商品を見てもらう機会を増やしましょう!

アメリカへの販売にいまいち手応えを感じないという方、これ以上出品点数を増やせそうにないという方は、新たな施策として是非AUサイトへの商品露出をご検討ください!

eBaymag利用のメリット(解説動画あり)

eBaymag設定ページ

※販売手数料はUSサイトと同様に適用されます。AUサイトの販売手数料はこちらをご確認ください。

※eBaymagは、出品可能枠(Selling Limit)が増えるツールではありません。無料出品の特典を受けられるのは、現在USアカウントでお持ちの出品可能枠の範囲に限られます。

日頃より販売へのご尽力ありがとうございます。記事はお楽しみいただけましたでしょうか。次回の更新までぜひお楽しみに♪

この記事を読んでeBayでの海外販売に興味を持った方は、こちらからメールアドレスを登録してみませんか。eBayから販売に関する最新情報をお届けします。

好きなものを売ろう eBay販売サポート